2019年2月12日火曜日
Firefox Quantum でタブのフォーカスを思い通りにしたい
やりたいこと
Firefox Quantum (バージョン65.0 x64 : 投稿時)で以下のことを実現したい。
ブックマークサイドバーから開いたタブの位置
あるタブを開いた状態でブックマークサイドバーからリンクを中クリックで開いたときは開いているタブの直ぐ右に開く。フォーカスは新しいタブに移動する。
2つ目のブックマークリンクを同じように開いたときは上で開いたタブの右に開きフォーカスが移動する。
3つ目を開いたときは2つ目の・・・。
続きを読む »
2017年12月18日月曜日
eclipseのパッケージエクスプローラからファイルを開くときのビューの設定
eclipseで開発してるんですけど、パッケージエクスプローラーからあるファイルを開くときに、
パッケージエクスプローラと同じ領域に開いてしまうのを止めたいんですが、分かる人いませんか?
エディタのビューとパッケージエクスプローラのビューでeclipseウィンドウを二分割して使用しているイメージです。
2017年7月11日火曜日
Windows10 Creators Updateにしてやったこと
UbuntuがMicrosoft公式のWindowsストアからダウンロード可能に - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170711-ubuntu-on-windows-store/
WindowsでUbuntuが使えるとのことなので、おもしろそうだったからインストールしようとしたら、Windowsをアップデートしないといけないとのこと
しかたなくアップデートするはめに。
続きを読む »
2017年4月4日火曜日
最近困っていること
iPad Air(初期)の写真内にフォトストリームが表示されない。
iPhoneと写真を共有できないのが地味に不便。
iPadで撮影した写真はiPhoneへ表示される。
node.jsでlog4jsがうまく起動しない。
ネットの情報見てやってるけどうまくいかない。
結婚式のムービー作るいいツールが見つからない。
見つからないと行くか本腰入れて作業に入れない。
ネタも思い浮かばない。
困った。。。
外付けのタッチパッドみたいなのが見つからない。
ノートPCについてるようなアレをデスクトップPCでも使いたい。
マウスとの両刀で。
2017年3月7日火曜日
社内ネットワークでセグメント越えてのファイル共有をする
社内のネットワークで、セグメントを越えてのファイル共有が単純にできなかったので備忘録。
PC1:192.168.10.100
PC2:192.168.10.110
PC3:192.168.50.100
PC1-PC2 普通にファイル共有できる。
PC1-PC3 単純にできなかった。
ファイアウォールをお互い切ったり、パブリックネットワークやホームネットワークを切り替えたりしたけれど、ダメだった。
共有する側の、
ファイアウォール→Windowsファイアウォールを介したプログラムまたは機能を許可する→設定の変更→許可されたプログラムおよび機能
でNetlogonサービスをチェック。
これでOKだった。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Amazonデバイスおすすめ