2020年4月10日金曜日
Microsoft Office Excel 「ファイル形式またはファイル拡張子が正しくありません」対策方法
画像引用元:最強なExcelちゃんのヘッダ情報が壊れたときに試してみること||箱庭ハーブblog https://hakoniwaherb.blog.shinobi.jp/Entry/374/
デスクトップで右クリック→コンテキストメニュー→新規作成→Microsoft Excel ワークシート
で作成した "新規 Microsoft Excel ワークシート.xlsx" をクリック操作で開こうとすると、
「Excel でファイル '新規 Microsoft Excel ワークシート.xlsx' を開くことができません。ファイル形式またはファイル拡張子が正しくありません。ファイルが破損しておらず、ファイル拡張子とファイル形式が一致していることを確認してください。」
というエラーダイアログが表示され開けない場合の対処方法。
2019年2月12日火曜日
Firefox Quantum でタブのフォーカスを思い通りにしたい

やりたいこと
Firefox Quantum (バージョン65.0 x64 : 投稿時)で以下のことを実現したい。
ブックマークサイドバーから開いたタブの位置
あるタブを開いた状態でブックマークサイドバーからリンクを中クリックで開いたときは開いているタブの直ぐ右に開く。フォーカスは新しいタブに移動する。
2つ目のブックマークリンクを同じように開いたときは上で開いたタブの右に開きフォーカスが移動する。
3つ目を開いたときは2つ目の・・・。
2017年12月18日月曜日
eclipseのパッケージエクスプローラからファイルを開くときのビューの設定
eclipseで開発してるんですけど、パッケージエクスプローラーからあるファイルを開くときに、
パッケージエクスプローラと同じ領域に開いてしまうのを止めたいんですが、分かる人いませんか?
エディタのビューとパッケージエクスプローラのビューでeclipseウィンドウを二分割して使用しているイメージです。
パッケージエクスプローラと同じ領域に開いてしまうのを止めたいんですが、分かる人いませんか?
エディタのビューとパッケージエクスプローラのビューでeclipseウィンドウを二分割して使用しているイメージです。
2017年7月11日火曜日
Windows10 Creators Updateにしてやったこと
2017年4月4日火曜日
最近困っていること
- iPad Air(初期)の写真内にフォトストリームが表示されない。
iPhoneと写真を共有できないのが地味に不便。
iPadで撮影した写真はiPhoneへ表示される。 - node.jsでlog4jsがうまく起動しない。
ネットの情報見てやってるけどうまくいかない。 - 結婚式のムービー作るいいツールが見つからない。
見つからないと行くか本腰入れて作業に入れない。
ネタも思い浮かばない。
困った。。。 - 外付けのタッチパッドみたいなのが見つからない。
ノートPCについてるようなアレをデスクトップPCでも使いたい。
マウスとの両刀で。
登録:
投稿 (Atom)